ふるさと納税&ふるさと情報サイト
こうちけん げいせいむら 高知県 芸西村
RHT016 緊急支援 土佐カントリークラブ 平日1プレー&ロイヤルスイートルーム1泊朝食付きゴルフパック
お礼の品の感想(0件)
まだこのお礼の品に感想は投稿されていません
寄付金額
567,000
以上の寄付でもらえる
    サイズ: 宿泊招待券 A4サイズ1枚、商品案内文 A4サイズ1枚
    消費期限: 発券日より、半年間有効
    事業者: ロイヤルホテル土佐
    自治体での管理番号: RHT016
    発送期日: 入金確認後随時発送
    備考:
    ※商品コード: RHT016
    ■お礼の品について
    高知県でも有数の名門ゴルフ場 土佐カントリークラブ「平日1プレー」と、Royal Hotel 土佐の1泊朝食付きの宿泊プラン4名様分がセットになった商品です。

    ○ゴルフ内容:明治安田生命レディス ヨコハマタイヤゴルフトーナメント開催コースである土佐カントリークラブ、4名様/1組「セルフプレー」がセットになっております。
    ※現地でお支払い頂くものは、ゴルフ利用税と飲食費のみでございます。
    ※キャディについては、別途ご要望をお受けいたします(現地でのお支払い)。
    ○宿泊内容:太平洋を一望できる小高い丘にあるリゾートホテルです。高知県の観光名所「桂浜」「室戸岬」をイメージした露天風呂が自慢。客室最上階にある140平米のロイヤルスイートルームを1部屋ご利用頂けます。
    ○アクセス:高知龍馬空港からホテルまで、車で約15分。ホテルからゴルフ場まで、車で約10分の好位置。
    ○予約方法:ホテルにご連絡頂ければ、ゴルフ場のエントリーも含め対応が可能。

    5月1日よりラウンジ・ショップがリニューアルオープン。ラウンジは半個室も完備、パソコン等を使用しやすい設備を整えております。7月以降には、高速Wi-Fiを完備しワーケーション利用にもうってつけです。

    〈特記事項〉
    (1) 4名1組のセット商品です。利用人数が4名未満の利用であっても、返金等はお受けできません。
    (2) ゴルフは基本セルフプレーです。キャディをご要望の際は、追加料金が発生致します。
    ※状況により、ご手配出来ない可能性がございます。
    (3) お問い合わせの窓口は、Royal Hotel 土佐です(ゴルフ場の問い合わせ含め)。
    (4) こちらは平日プレーです。土日祝日のプレーには適用出来ません。
    (5) 客室は、ロイヤルスイートルーム/140平米を1部屋ご準備致します。
    ※真ん中に応接間があり、両側にツインのお部屋がございます。(定員4名)
    ※本券は転売不可です。
    寄付金額
    567,000円から
    自治体での管理番号:RHT016
    お礼の品ID:17239
    クレジットカード
    お礼の品の感想(0件)
    まだこのお礼の品に感想は投稿されていません
     2004年、芸西村は合併をしないと決めました。
     私たちはこの村に愛着と誇りを持っています。
     白く輝く砂浜と風に揺れる青々とした松原が続く「琴ヶ浜」、昔ながらの製法で伝承される「黒砂糖づくり」、日本一の農村を目指して整備された芸西平野の「ビニールハウス群」。
     太平洋を一望できる壮大な景観を特徴とするKochi黒潮カントリークラブ。雄大な黒潮に向かってショットを打てる人気の土佐カントリークラブ。両ゴルフ場とも、プロゴルフツアーのゴルフ場として知られています。
     西分漁協布巾には複数の種類の岩石が混在、フランス語の「かきまぜる」が語源となった「メランジュ」がからきています。付近には1憶3000万年前から7000万年前までの複数の地層がそのまま残っており、まじかに観察することができ、県の天然記念物に指定されています。
     毎年、中秋の名月及び10月に開催するイベントで、「観月の宴」は、和太鼓の演奏を楽しみ、「琴ヶ浜 竹灯りの宵」は、大小の穴を開けた竹のオブジェにろうそくの火を灯し浜辺に並んだ幻想的な雰囲気の「竹灯り」の中、音楽を楽しむイベントとなっています。

     先人たちが築き、守ってきた多くを次の世代に受け継ぐため、村民のみなさんと共に工夫して課題に立ち向かっています。芸西村の挑戦に、皆様の応援をお願いします。

    また、芸西村は皆様のご意見を基に返礼品を開発したいと考えていますので、
    ぜひ貴重なご意見をお寄せください。

    電話 :0887-37-9203
    FAX :0887-33-4035
    メール:furusato@vill.geisei.kochi.jp

    ※お寄せいただいた個人情報は、芸西村が寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
    ※ただし、返礼品配送は各事業者が行っており、配送業務に必要な情報は各事業者と共有させていただいております。
    ※お客様都合で返礼品がお受け取りできなかった場合、再配送はできません。
    住所 〒781-57 高知県安芸郡芸西村和食甲1262番地
    URL http://www.vill.geisei.kochi.jp/
    電話番号 0887-33-2114
    受付時間 平日8時30分~17時00分
    芸西村からのお知らせ
    • ※お寄せいただいた個人情報は、芸西村が寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
      ※ただし、返礼品配送は各事業者が行っており、配送業務に必要な情報は各事業者と共有させていただいております。
      ※お客様都合で返礼品がお受け取りできなかった場合、再配送はできません。
    • 2023/12/06 (水) ※※※お申込みいただく前に必ず下記をご確認ください。※※※
      ■寄附申込について■
      寄附者様のご都合による寄附申込のキャンセルや返礼品の変更等はいたしかねますのであらかじめご了承ください。
      また、寄附者様の名義変更をご希望の場合は、お問い合わせ先までご連絡ください。

      ■書類について■
      寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書類(要望された方のみ)につきましては、ご寄附をいただきました後2週間程度で返礼品とは別に郵送いたします。
      【ただし、ご寄附お申込多数の際は1か月程度を要します】
      ※※※【年末の書類発送予定について】※※※
      ◇ワンストップ特例制度を希望する (ワンストップ特例申請書・寄附金受領証明書)
      12月31日までのご寄附は、1月5日までに発送予定
      ◇ワンストップ特例制度を希望しない(寄附金受領証明書のみ)
      12月20日までのご寄附は、12月26日までに発送予定
      12月21日からのご寄附は、1月中に発送予定

      ■返礼品について■
      ▼申込前
      発送予定につきましては、お選びいただく返礼品により異なります。各返礼品詳細ページの「配送」欄に記載しておりますので、ご確認の上お申し込みください。なお、11~12月はお申し込みが集中するため、返礼品のお届けまでにお時間を要しますことをあらかじめご了承の上お申し込みいただきますようお願いいたします。
      また、返礼品をお受け取りいただけないご不在期間等がございましたら、備考欄にご入力いただくか、お問い合わせ先までご連絡ください。ただし、お届け時期の指定等のご要望につきましては対応いたしかねますのであらかじめご了承ください。
      ▼申込後(お届け前)
      返礼品の発送時には、ご登録のメールアドレス宛てに発送開始案内のメールをお送りしております。寄附者様のご都合により返礼品が発送元事業者へ返品された場合は再送いたしかねますので、お早めにお受け取りいただきますようお願いいたします。
      また、返礼品のお届け先変更をご希望の方は、下記のお問い合わせ先までご連絡いただきますようお願いいたします。なお、返礼品の発送準備中のためご自身で変更ができない場合や、ご連絡いただくタイミングにより対応いたしかねる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
      ▼高知県芸西村 ヤマト運輸(株)高知ふるさと納税配送窓口
      088-862-1005
      対応可能時間 8:00~20:00(年中無休)
      一部返礼品によっては上記以外の配送事業者より配送になる場合があります。
      ▼お届け後
      返礼品のお受け取り後はすぐに中身や状態をご確認いただき、万が一不具合等がございましたら、大変お手数ではございますがお問い合わせ先までご連絡いただきますようお願い申し上げます。なお、お受け取りからお日にちが経過した後のご連絡につきましては対応いたしかねる場合がございますのであらかじめご了承ください。

      ■ワンストップ特例申請についてのご案内■
      芸西村では、寄附者様のワンストップ特例申請のお手続きの負担を軽減するために、公的個人認証アプリ「IAM」を利用したスマートフォンで申請が完結する方法がご利用いただけます。申請書の作成や返送が不要のため手間のかかるお手続きを大幅に減らすことができますので、マイナンバーカードをお持ちの方は是非ともご活用いただけますと幸いです。詳細につきましては、ご寄附いただいた後にお送りするワンストップ特例申請書類をご確認ください。
      なお、従来通りの「書類郵送による申請」も引き続きご利用いただけます。
      ワンストップ特例申請の受付完了後には、ご登録のメールアドレス宛てに受付完了通知のメールをお送りしております。なお、メールアドレスのご登録がない方へは、書面にてお送りいたします。
      ▼高知県芸西村「総合窓口 ふるまど」
      新規アカウント登録の上ログインし寄附情報を追加していただきますと、公的個人認証サービス【IAM (アイアム)】を利用したオンラインでのワンストップ特例申請及び変更申請や、受付状況の確認等が可能です。詳細につきましては、、以下のURLよりご確認ください。
      https://iam-jpki.jp/lp/iam-furumado/(※外部サイトへ遷移します)
      ワンストップ問い合わせ
      https://furusato-geisei.jp/onestop/(※外部サイトへ遷移します)
      ▼申請書送付先
      〒999-3590
      山形県西村山郡河北町谷地字砂田143-1
      高知県芸西村ふるさと納税 ワンストップ受付センター 宛
      ※芸西村ではワンストップ特例申請関連業務を外部委託しております。
      ※注意事項※
      ・ワンストップ特例申請の期限(必着)はご寄附翌年の1月10日です。
      ・複数回ご寄附をいただいている場合は、ご寄附ごとに申請のお手続きが必要です。
      ・当村専用の申請書以外の受付完了までにはお時間をいただきますので、当村よりお送りしております申請書類をご利用ください。

      ■問い合わせについて■
      メールでのお問い合わせが非常に多く、ご回答にお時間を要しております。誠に恐縮ではございますが、ご回答までに1週間ほどお時間を頂く場合もございますのであらかじめご了承ください。
      また、お電話も大変混み合っておりご迷惑をおかけしておりますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
      ▼お問い合わせ先
      芸西村ふるさと納税事務局
      電話:0888-79-1133(9:00~17:00 ※土日祝・12月28日から1月3日を除く)
      メール:geisei@furusato-cs.com
      ▼芸西村ふるさと納税特設サイト「げいせいつうしん」
      よくあるご質問https://furusato-geisei.jp/faqs/(※外部サイトへ遷移します)
    この自治体のお礼の品をさがす
    寄付金額
    カテゴリ
    子カテゴリ
    キーワード
    この自治体で使い道をさがす