ふるさと納税&ふるさと情報サイト
えひめけん あいなんちょう 愛媛県 愛南町
新米 令和7年産 にじのきらめき 5kg 17000円 奥山の冷たい水で育てた 愛媛県 愛南町産 石川さんちのお米...
お礼の品の感想(0件)
まだこのお礼の品に感想は投稿されていません
寄付金額
17,000
以上の寄付でもらえる
  • 常温
サイズ: 令和7年産 にじのきらめき 5kg
消費期限: 美味しく食べられる目安は精米から1か月
自治体での管理番号: isikawayosi02
申込期日: なくなり次第終了
発送期日: 2025年9月上旬から順次発送
備考:
※商品コード: isikawayosi02
■お礼の品について
令和7年産の新米『にじのきらめき』をお届けします!
新品種『にじのきらめき』は、その名の通り炊き上がりが艶やかで、虹のように多彩な魅力を持つお米です。

まず驚くのは、その大粒で美しい見た目。一粒一粒がしっかりと立ち、光沢を放ちます。
口に運べば、コシヒカリにも負けない強い粘りと、もっちりとした弾力のある食感。
噛むほどに広がる豊かな甘みは、おかずがなくても満足できるほどの美味しさです。

最大の特長は「冷めても美味しい」こと。
時間が経っても硬くなりにくく、甘みともっちり感が続くため、お弁当やおにぎりにすると、その真価をさらに発揮します。

このお米を育むのは、太陽と黒潮の恵み豊かな愛媛県愛南町。
生産者の石川さんが、町の奥深く、手つかずの自然が残る山々から流れ出る清らかな冷水を使って、丹精込めて育て上げました。
澄んだ水と昼夜の寒暖差が、お米の甘みを一層引き締めます。

農家直送だからできる、新鮮で純粋な味わい。
愛南町の自然の恵みが凝縮された石川さんちの『にじのきらめき』を、ぜひご賞味ください。

※パッケージは変更になる可能性があります。
※お申込限度数に達した場合は、予告なく締切日前にお申込みを締切らせていただきます。
お礼の品の感想(0件)
まだこのお礼の品に感想は投稿されていません
海の青さや山の緑、食材の味わい、さまざまな体験、全てが色濃く感じられる愛媛県最南端のまち愛南町(あいなんちょう)。
温暖な気候のもと、内陸部では米作とともに多様な地形を利用して、日本一の生産量を誇る愛南ゴールド(河内晩柑)をはじめ甘夏柑等の柑橘栽培がおこなわれています。また、海岸部では水産資源を活用した漁業及び魚類養殖が盛んです。
澄んだ空気と自然が織り成す「恵み」。その恵みをいっぱいうけた愛南町の自慢の逸品が皆さまをお待ちしています。
住所 〒7984196 愛媛県南宇和郡愛南町城辺甲2420番地
URL https://www.town.ainan.ehime.jp/
電話番号 050-5527-8153
受付時間 9時から17時まで
この自治体で使い道をさがす