ふるさと納税&ふるさと情報サイト
みやざきけん えびのし 宮崎県 えびの市
おまかせ 季節の ナチュラル スワッグ L 1点 長さ40cm~50cm程度 お花 フラワー インテリア 飾り 装飾 ...
お礼の品の感想(0件)
まだこのお礼の品に感想は投稿されていません
寄付金額
22,000
以上の寄付でもらえる
  • 常温
サイズ: ■おまかせ 季節のナチュラルスワッグ L
長さ 40cm~50cm程度
※使用する花材によりサイズが多少かわります。
消費期限:
事業者: Bridge Flower
自治体での管理番号: 045-1151a
申込期日: 通年
発送期日: 入金確認後、30営業日を目安に発送予定
備考:
※商品コード: 045-1151a
■お礼の品について
スワッグは気軽に飾ることができ、また長く楽しめるフラワーインテリアです。
ユーカリなどと一緒に、セレクトした季節のお花を一緒に束ねます。
色合いやお花の種類などはおまかせとさせていただきますので、
お楽しみにしていただけると幸いです。
玄関や部屋のドア、また壁や柱などに飾るのが定番です。
また、生花からドライフラワーへ変化する様子が楽しめます。

【工夫やこだわり】
お花は無くてもいいものです。ですがあるとその場所に彩りがうまれます。
『笑顔や癒し、前向きになれるお花を』をコンセプトとして、
心を込めて製作しています。

【関わっている人】
子育て(男の子1人、女の子1人)をしながら、自宅アトリエで花仕事をしています。
お花を仕入れると、子供達も水あげ作業のお手伝いをしてくれます。
『このお花かわいいね、このお花の名前は?』なんて話ながらやっています。

【環境】
アトリエからはとても豊かな自然を眺めることができます。
目の前に広がる田んぼや、霧島連山を眺めながら、
ゆったりとした気持ちで製作しております。

【お礼の品に対する想い】
飾った時にお部屋の雰囲気が変わるだけでなく、
お花を通して気持ちも明るくなったり、元気になれるようなお花を
お届けしたいと思っております。

【地場産品に該当する理由】
区域内で肥育した牛肉と区域外で生産された原材料を区域内の事業者が調理・袋詰めまでの工程を行うことにより、
相応の付加価値が生じているもの(告示第5条第3号に該当)

■産地
宮崎県えびの市

■サイズ
長さ:40cm~50cm程度
使用する花材によりサイズが多少かわります。

■原材料名
生花

■保存方法
風通しが良く、直射日光の当たらない乾燥した場所に飾ると長く楽しめます。
湿気は劣化とカビの原因になります。

■備考
※商品が到着しましたら、ラッピングをとって飾ってください。
※本数や種類はお選びいただけません。
※画像はイメージとなります。
※7月~10月のみ発送時の保水をいたします。

■返礼品提供事業者
Bridge Flower

お礼の品の感想(0件)
まだこのお礼の品に感想は投稿されていません
明治22年、町村制の施行により、飯野村、加久藤村、真幸村が誕生。昭和15年4月3日に飯野村が町に、昭和25年4月1日に真幸村が町に、昭和30年2月11日に加久藤村が町になりました。その後昭和41年11月3日に3つの町が合併し「えびの町」となり、さらに昭和45年12月1日に市制を施行し現在に至ります。
住所 〒8894292 宮崎県えびの市大字栗下1292番地
URL https://www.city.ebino.lg.jp
電話番号 0984-35-1111
受付時間 午前8時30分から午後5時15分まで
この自治体で使い道をさがす