ふるさと納税&ふるさと情報サイト
みやざきけん えびのし 宮崎県 えびの市
【令和6年産】米 えびの産 ひのひかり 5kg 米 お米 精米 白米 ご飯 おこめ ヒノヒカリ 国産 宮崎県産 特...
お礼の品の感想(0件)
まだこのお礼の品に感想は投稿されていません
寄付金額
14,500
以上の寄付でもらえる
  • 常温
サイズ: 5kg
消費期限: 賞味期限:精米日より1ヶ月
事業者: 宮崎県農業協同組合 えびの市地区本部
自治体での管理番号: 034-2000-2503
発送期日: 寄附確認後、30営業日を目安に発送予定
備考:
※商品コード: 034-2000-2503
■お礼の品について
おいしい米づくりは、太陽と土と水がいのち。霧島連山のミネラル豊富な湧き水を集めた川内川がえびの市の水田を潤しています。
肥よくな土壌が稲を育て、稲穂が実る登熟期は昼間24~26度、夜間14~16度と10度以上も気温差がある高原特有の気温差が水稲にくり返し刺激を与え、他に真似のできない、とっておきの味が誕生します。

えびの産ひのひかりは、米の食味ランキング(※)で宮崎県では初となる国内最上位ランクの「特A」を獲得し、米としては初めて宮崎県のブランドとなる「宮崎特選米」として産地認定されました。
また、日本お米向上委員会が主催する「お米番付」において、上位8種の優秀賞を2022年産まで9年連続受賞し、2018年6月には、JAL国内線ファーストクラスの機内食にも採用されています。
えびの市農協は市内最大の集荷組織として、消費者の皆さんに安定したおいしさの提供に努めています。
艶めく米粒は見た目も味も逸品。冷めても美味しい自慢のお米を、ぜひご賞味ください。

【えびの市を含む霧島地区の「ひのひかり」 米の食味ランキング特A獲得年】
・平成27年産(2015年産)
・令和2年産(2020年産)
・令和3年産(2021年産)

■品種/使用割合
ヒノヒカリ/単一原料米

■精米年月日
別途商品ラベルに記載

■保存方法
直射日光を避け、風通しの良い冷暗所で保管ください。

■返礼品提供事業者
宮崎県農業協同組合 えびの市地区本部
お礼の品の感想(0件)
まだこのお礼の品に感想は投稿されていません
明治22年、町村制の施行により、飯野村、加久藤村、真幸村が誕生。昭和15年4月3日に飯野村が町に、昭和25年4月1日に真幸村が町に、昭和30年2月11日に加久藤村が町になりました。その後昭和41年11月3日に3つの町が合併し「えびの町」となり、さらに昭和45年12月1日に市制を施行し現在に至ります。
住所 〒8894292 宮崎県えびの市大字栗下1292番地
URL https://www.city.ebino.lg.jp
電話番号 0984-35-1111
受付時間 午前8時30分から午後5時15分まで
この自治体で使い道をさがす