ふるさと納税&ふるさと情報サイト
ほっかいどう きこないちょう 北海道 木古内町
【ふるさと納税】宿 きたかい ご宿泊プレミアムプラン(3名様)[MF004]
お礼の品の感想(0件)
まだこのお礼の品に感想は投稿されていません
寄付金額
191,000
以上の寄付でもらえる
サイズ: 三人様1泊2食付き
消費期限: ※有効期限:発行日より1年となります。
事業者: (株)M.FIND
自治体での管理番号: MF004
申込期日: 通年
発送期日: 入金確認後、約2週間~1ヶ月でお届け
■お礼の品について
お礼品の特徴
◆〈3名様*木古内町プレミアム宿泊プラン〉津軽海峡の眺望、はこだて和牛と活アワビ付き・シェフ自慢のコースをご堪能いただけます。

〇夕食と朝食付きご宿泊プランです。夕食は「はこだて和牛のサイコロステーキ」と「活アワビ」を含むシェフ会心のコース。朝食も素材からこだわってお作りします。

■宿の紹介:宿きたかい…新幹線「木古内駅」から車で5分、津軽海峡を望める客室と、活アワビなど地元の新鮮な魚介を使用した料理が自慢。木古内町の魅力を知ってもらいたいと「きたかい」オリジナルのお土産まで作ってしまう、地元への愛情たっぷりの宿です。

〇宿詳細
・住所:〒049-0412 北海道上磯郡木古内町大平23-13
・アクセス:JR木古内駅より車で5分、函館市内より車で40分
・駐車場:15台(屋外)/無料(予約不要)
・チェックイン16:00 (最終チェックイン:24:00)/チェックアウト10:00 
※ご宿泊の際は事前にご連絡ください(時期によってはお部屋のご用意が難しい場合がございます)。
・電話:01392-2-5222

内容:三人様1泊2食付き

備考
※画像はイメージです。
※部屋数・予約は要事前相談 時期によってはお部屋のご用意が困難な場合も御座いますので、ご宿泊の3日前までにご予約をお願い致します。
※木古内駅から無料送迎車でお出迎え致します。
※有効期限:発行日より1年となります。

◆お礼の品・配送に関するお問合せ先◆
木古内町ふるさと納税コールセンター
営業時間 9:00~17:30(祝土日を除く)
TEL:011-807-7718
※11月は土曜日、12月は土・日曜日も対応しております
お礼の品の感想(0件)
まだこのお礼の品に感想は投稿されていません
木古内町は、北海道の最南端、渡島半島に位置します。
そのため、北海道では比較的温暖な地域で、津軽海峡をはじめとする豊かな自然に囲まれ、農業、漁業、林業が行われています。
また、近隣の函館市、江差町、松前町への分岐点となっているほか、青函トンネルを抜けると北海道最初の駅が設置されています。さらに、平成28年3月26日に開業した北海道新幹線においても、北海道最初の駅が設置され東京から約4時間となり、道南地域の交通の分岐点となります。
このほかにも、町内サラキ岬沖に眠る、幕末に活躍した帆船「咸臨丸」をテーマとした「きこない咸臨丸まつり」や天保2年(1831年)から続く、厳寒の津軽海峡で神社のご神体を清め、1年の豊漁豊作などを祈願する「みそぎ祭り」など歴史と関連するイベントなども行われます。
住所 〒049-042 北海道上磯郡木古内町字本町218番地
URL http://www.town.kikonai.hokkaido.jp/gyosei/furusato/
電話番号 01392-2-3131
この自治体で使い道をさがす