ふるさと納税&ふるさと情報サイト
えひめけん あいなんちょう 愛媛県 愛南町
国産うなぎ 手焼き 白焼き (1本/約120g) 秘伝の タレ ・ 山椒 付き 9000円 鰻 ウナギ 魚介 海鮮 ひつま...
お礼の品の感想(0件)
まだこのお礼の品に感想は投稿されていません
寄付金額
9,000
以上の寄付でもらえる
  • 冷凍
  • 離島配送不可
サイズ: うなぎ白焼 1尾(約120g)
秘伝のタレ 1本
山椒 1袋
消費期限: 冷凍45日
※解凍後は消費期限にかかわらずお早めにお召し上がりください。
アレルギー: 小麦・大豆
事業者: お食事処 亀一
自治体での管理番号: 5034180
申込期日: 通年
発送期日: 決済から2週間程度で発送
※年末年始やお申込み多数の場合、発送までにお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
【配送不可地域】
以下地域への配送は承れません。予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
・伊豆諸島:青ヶ島村(青ヶ島)・利島村(利島)・御蔵島村(御蔵島)・式根島
・小笠原諸島:小笠原村(父島・母島・硫黄島・南鳥島など)
備考: 【配送不可地域】
以下地域への配送は承れません。予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
・伊豆諸島:青ヶ島村(青ヶ島)・利島村(利島)・御蔵島村(御蔵島)・式根島
・小笠原諸島:小笠原村(父島・母島・硫黄島・南鳥島など)

※商品コード: 5034180
■お礼の品について
清流と太陽に育まれた、南予の宝物

愛媛県の最南端、黒潮おどる太平洋に面した食の宝庫・愛南町。
この地で昭和49年(1974年)に暖簾を掲げ、以来、半世紀にわたり地元で愛され続ける名店「お食事処 亀一」。

長年の経験を持つ職人が、その日のうなぎの状態を見極め、一尾一尾、丹精込めて手焼きした極上の「国産うなぎ白焼き」を、ご家庭の食卓へとお届けします。

亀一のこだわり、3つの輝き
(1)【素材への誇り】厳選された国産うなぎ
ふっくらとした身、とろけるような上質な脂。職人が自らの目で確かめた、間違いのない国産うなぎだけを使用しています。素材の良さが何よりも大切な白焼きだからこそ、一切の妥協はありません。

(2)【職人の手仕事】炎が育てる、本物の味
皮目はパリッと香ばしく、身はあくまでも柔らかく。絶妙な火加減でうなぎの旨味を最大限に引き出すのは、長年の経験で培われた職人技の賜物。手仕事ならではの温もりと、本格的な味わいをご堪能いただけます。

(3)【歴史の深み】秘伝のタレと共に
まずは、わさび醤油や岩塩で、うなぎ本来の繊細な味をお楽しみください。次に、創業以来受け継がれる亀一特製の「秘伝のタレ」をかければ、コクと香ばしさが際立つ「蒲焼き風」に。一つの商品で二つの味を愉しめる、贅沢な食体験をお約束します。

この返礼品を通じて、愛南町の豊かな自然と食文化、そして老舗の温もりを感じていただければ幸いです。皆様からのご支援を、心よりお待ちしております。

【発送期日】
決済から2週間程度で発送
※年末年始やお申込み多数の場合、発送までにお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。

【配送不可地域】
以下地域への配送は承れません。予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
・伊豆諸島:青ヶ島村(青ヶ島)・利島村(利島)・御蔵島村(御蔵島)・式根島
・小笠原諸島:小笠原村(父島・母島・硫黄島・南鳥島など)

賞味期限 冷凍45日
※解凍後は消費期限にかかわらずお早めにお召し上がりください。

アレルギー品目 小麦・大豆

検索KW
ふるさと納税 ふるさと納税うなぎ 楽天ふるさと納税 さとふる ふるなび ふるさとチョイス うなぎ 鰻 ウナギ 国産 国産うなぎ 白焼き しらやき 蒲焼き かばやき 返礼品 人気 ランキング おすすめ 愛媛県 愛南町 四国 南予 1尾 1匹 1人前 120g 高級 贅沢 老舗 職人 手焼き 炭火焼き タレ付き 冷凍 個包装 簡単調理 湯煎 おかず おつまみ 魚 魚介類 加工品 グルメ お取り寄せ 食品 食べ物 土用の丑の日 お中元 お歳暮 ギフト 贈答 内祝い お祝い 記念日 誕生日 プレゼント 家族 ファミリー 単身赴任 一人暮らし ストック 保存食 限定 増量 訳あり ではない 正規品 事業者支援 コロナ支援 緊急支援 送料無料 送料込み ポイント消化 買い回り お買い物マラソン スーパーセール うな重 うな丼 ひつまぶし スタミナ 夏バテ防止 敬老の日 父の日 母の日 こどもの日 お正月 年末年始 ごちそう ディナー 夕食 晩酌
お礼の品の感想(0件)
まだこのお礼の品に感想は投稿されていません
海の青さや山の緑、食材の味わい、さまざまな体験、全てが色濃く感じられる愛媛県最南端のまち愛南町(あいなんちょう)。
温暖な気候のもと、内陸部では米作とともに多様な地形を利用して、日本一の生産量を誇る愛南ゴールド(河内晩柑)をはじめ甘夏柑等の柑橘栽培がおこなわれています。また、海岸部では水産資源を活用した漁業及び魚類養殖が盛んです。
澄んだ空気と自然が織り成す「恵み」。その恵みをいっぱいうけた愛南町の自慢の逸品が皆さまをお待ちしています。
住所 〒7984196 愛媛県南宇和郡愛南町城辺甲2420番地
URL https://www.town.ainan.ehime.jp/
電話番号 050-5527-8153
受付時間 9時から17時まで
この自治体で使い道をさがす