ふるさと納税&ふるさと情報サイト
ほっかいどう びらとりちょう 北海道 平取町
厳選されたラム肉です!ラムに対しての印象が変わりますので一度ご賞味ください。
北海道野菜ふんだん使用!野菜ダレに漬け込んだ『漁火成吉思汗』1.95kg BRTI002
お礼の品の感想(0件)
まだこのお礼の品に感想は投稿されていません
寄付金額
13,000
以上の寄付でもらえる
  • 冷凍
  • 別送
  • 離島配送不可
サイズ: ジンギスカン750g×1 400g×3
消費期限: 180日
アレルギー: 小麦、大豆、りんご
事業者: 有限会社菅原商事
自治体での管理番号: BRTI002
発送期日: 30日以内
■お礼の品について
味付ジンギスカングランプリ2024で『優秀賞』を獲得!

漁火成吉思汗(いさりびジンギスカン)の歴史は、昭和50年、先代の1号店の時、炉端焼き漁火でお客様に愛され続けた味付ジンギスカンです。

先代から受け継がれた秘伝の味を守り、当時の炉端焼き漁火を再現させ商品化されました。

従来の味付けとは違い、ペースト状にした北海道野菜をふんだんに味付けをしたタレに、肉を24時間染み込ませることにより、驚くほど柔らかく、味わい深く仕上げ、地元リピートNo.1♪

外でのバーベキューや屋内でもたっぷりの野菜と一緒にホットプレートで簡単調理、場所を選ばず楽しむことができます。

ラム肉特有のクセもなく、調理もとても簡単!
小分けなのでお一人様から10名程度まで対応できます。
独特なラム肉のクセが苦手という方にこそ食べてほしい“北の大地”だからこそ生まれた逸品です。

地元に限らず、スーパーや空港、道の駅にも並ぶほどのお土産の定番となっております。

当店のラム肉は、現地で捌いた時点ですぐに真空冷凍をかけているため、通常出回っているラム肉より非常にクセや臭みが少なく、ラム本来の味わいがある商品です。
ラム肉好きは勿論、苦手という方こそ、是非味わってほしい商品です!

※ 品質の良いラム肉を仕入れ、当店で処理加工を行っております。

・生産者様の声
ジンギスカンは長年、北海道民に家庭でも外食でも手軽に美味しく安く
食べられることで定着しています。
季節により食べ方を変えられるというのも愛される理由の1つです。

以前、焼肉店を営業していたとき、特に道外の方がラム肉はクセがあり苦手と言っていましたが、当店のラム肉を提供したところ9割以上の方に好評いただき、お土産で持って帰る方もいました。

当店のラム肉は厳選していますので、一度本場のラム肉を食べてみてください。
ラム肉に対して苦手なイメージをもっている方にこそ一度食べてほしいです。

【原産地】
オーストラリア産又はニュージーランド産

【保存方法】
冷凍

【注意事項】
※画像はイメージです。
お礼の品の感想(0件)
まだこのお礼の品に感想は投稿されていません
平取(びらとり)町は日高地方の西端に位置し、総面積743.09k㎡・東西52.8km南北41.1kmで、形はやや北海道に似た三角形状のまちです。
豊かな自然とアイヌ文化の拠点の1つの町として広く知られ、産業は農業を中心として健康で豊かに暮らすことができるまちづくりをめざしています。
住所 〒0550192 北海道沙流郡平取町本町28番地
URL https://www.town.biratori.hokkaido.jp/
電話番号 01457-3-7703
受付時間 平日8時30分から17時15分まで(年末年始12月31日~1月5日を除く)
平取町からのお知らせ
  • 1. お寄せいただいた個人情報は、北海道平取町がふるさと納税に関することに利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
    2. お礼の品は、販売店等から直接お送りさせていただきます。
    3. 申込時期によっては、受付開始をしていない商品もございます。
    4. 寄附金受領証明書等は「申込者情報」の氏名・住所で発行します。
    5. 本年所得について、税の軽減を受ける場合には、寄附金受領証明書等の領収日が本年中であることが必要です。
       領収日は、クレジットカード決済の場合は「決済日」、郵便振替・銀行振込の場合は、金融機関での「振込日」となります。
この自治体で使い道をさがす